5/14に2025年度初のマゴチの釣果が確認できました!
その後はなかなか2本目が釣れませんでしたが、ちょうど一週間後の5/21に2本目が釣れました。
今後の釣れ方に期待が高まります♪
他にはサビキ釣りはアジ、コノシロ、イワシ、サッパが釣れています。
アジはマヅメ時と夜釣りで。
コノシロ、サッパは日中でも釣れています。
アジを狙うならオススメの釣法は餌にイワシミンチを使用したぶっ込みトリックです。
5/14はこの釣り方でなんと尺アジが釣れました!
場所は第一駐車場側のトイレ前です。
21日にも同じ釣り方で26センチの良型が釣れました✨
イワシミンチを使用したぶっ込みサビキ釣りは当店が何度も実釣を繰り返して自信を持っている釣り方なので始めたい方はご来店の際にお声がけ下さい!
当店で仕掛け、餌全て揃います^_^
投げ釣りのターゲットはキスとメゴチです。
まだ型は小さいですが、たまに20センチほどの良型が釣れることもあります。
メゴチもよく釣れています。
ウキフカセ釣りではメジナ、クロダイが釣れています。
夜釣りでは虫餌で40センチ級の大型も釣れているそうです✨
サヨリは終盤ですが5月22日現在、まだ粘りながら釣れています。
良い日に当たるとつ抜することもあります。
タコは今年アタリ年のようでよく釣れています。