勇竿釣具店

勇竿釣具店

エサのことなら何でもお任せ  ※ 当ブログの記事や写真の無断転載は固く禁じます。

勇竿釣具店
  • ■2022年11月現在、エササービス券 交換内容
  • ■Twitter
  • ■「エビ撒き釣り」はじめませんか(^^)/?
  • ■エサ一覧(虫エサ・活きエサ)
  • ■勇竿 本店
  • ■東扇島西公園 勇竿 出張所
  • ■良型アジ釣り、ぶっ込みサビキ
  • ■釣りマナー
  • ■釣り具・釣りエサの通販(全国発送)
  • ■お問い合わせ

■「エビ撒き釣り」はじめませんか(^^)/?

「活きたエビをたくさん撒いて魚を寄せて釣る。」

そんな贅沢な釣りを皆さんご存知ですか?

「活きたエビを喰わない魚はいない」と言われる程、様々な魚種が釣れるエビ撒き釣りですが、メインターゲットは「スズキ」です。

関西方面ではポピュラーな釣りですが、関東では聞いた事がない方がほとんどだと思います。

なぜならば、エサとなるモエビの資源が豊富な関西にくらべ、関東では圧倒的に高価なエサとなる為、今までこの釣りをする人がいませんでした。

しかし、当店では独自のモエビの入手経路確保で、モエビが安価なためこの釣りが実現しました。

東京湾は日本で1番スズキの魚影が濃いと言われている場所です。

そんな絶好の場所でスズキ釣り最強のエビ撒き釣りをしない訳にはいきません。

関東でエビ撒き釣りを始めるなら、エサも道具もそろっている勇竿にお任せ下さい。

一年を通して狙える魚ですがシーズンに入ると爆釣する事も珍しくありません!

東扇島西公園では、スズキの群が入ると70センチオーバーの大型が良く釣れます。

過去にはなんと、1m3㎝のモンスター級の釣果が出た事も!!

渋い釣果が目立つ冬でもエビ撒きだけは釣れている!と西公園でも大人気の釣り方となりました。

もちろん当店スタッフもエビ撒き釣りの虜の1人です。

当店スタッフが実際に週に1回、東扇島西公園に釣行していますので、もし始めてみたいけど、やり方が分からない!という方がいましたら、お気軽にお声をお掛け下さい。

お時間が合えば勇竿スタッフが丁寧にご説明致します。

スズキを釣りたい方は是非、エビ撒き釣りを体験してみて下さい。

 

Recent Posts

2025年6月11日より!

6月11日(水)よりボケジャコを1匹60円に値下げします 入 […]

More Info

6月10日(火)今日☂️の釣果情報!!

10日(火)、売店にお買い物に来られた方のお話によると、タコ […]

More Info

5月28日(水)、マゴチの報告〜!!

【お客様より釣果報告】5月28日(水)17時頃、西公園ウッド […]

More Info

5月28日(水)、チロリ入荷しました!!

【珍エサ入荷】キス釣り師必見ぷりっぷりのチロリ(東京砂イソメ […]

More Info
Powered by WordPress | theme SG Double