Amazonに出店しました!

大人気!勇竿オリジナル アジぶっ込みカゴがAmazonで購入可能になりました!

 

ぜひご利用下さい☆♪

CF988AE9-CC6E-4DF3-89D8-FC8DC73B1394 IMG_7280 IMG_7278

↓文字をクリックorタップするとAmazonの販売ページにいどうします!

 

アジぶっ込みカゴ Sサイズ 1個

https://amzn.asia/d/iF8w87b

アジぶっ込みカゴ Mサイズ 1個

https://amzn.asia/d/aSRrbJk

アジぶっ込みカゴ Lサイズ 1個

https://amzn.asia/d/78hz0YJ

 

 

アジぶっ込みカゴ S-Sサイズ 1個

https://amzn.asia/d/9sktbS4

 

アジぶっ込みカゴ S-Mサイズ 1個

https://amzn.asia/d/6QyRnBO

 

まとめ買いお買い得!

S-S・M・L 3個セット

https://amzn.asia/d/2GwtH1H

 

 

大人気夜光タイプ!

IMG_7501

 

 

夜光仕様 アジぶっ込みカゴ

https://amzn.asia/d/6cRX1o6

夜光仕様 アジぶっ込みカゴ 2個セット

https://amzn.asia/d/gtJTyDi

アジぶっ込み以外にもエビ撒き釣りの必需品!

底撒き仕掛けセットも出品中!

https://amzn.asia/d/4smE9kS

10月2日(月)、10月3日(火)西公園釣果情報

10月2日(月)、本日もサヨリの釣果が届いています!
朝、売店で工房浦安スーパーサヨリンを購入のお客様30匹ほどのサヨリを報告してくれました(^^)
周りがパッとしない中、スーパーサヨリンで遠投すると数釣りできたみたいです
へち釣りで黒鯛・カサゴなどの報告も入っています

IMG_7685 IMG_7662

 

 

10月3日(火)西公園釣果情報
サヨリは朝はポツポツと控えめな釣れ方でしたがお昼頃に調子よく釣れて、1番多かった釣果報告は44匹でした!

サビキ釣りは朝マヅメの時合いは無く、ポツポツと小アジやサッパが釣れていたそうです。
他にはアジの泳がせでイナダ、スズキの報告も寄せられました

IMG_7684 IMG_7683

 

 

 

 

明日の営業時間

勇竿本店 3:30〜19:00

西公園売店 7:30〜17:00

*キッチンカー16:30まで、貸竿最終受付14時まで、返却16時まで

9月30日(土)西公園釣果情報

 

9月30日(土)#東扇島西公園
晴れ、南南西風、水温26.5℃(8時)

釣り人は終日多く、駐車場は夕方に満車になったタイミングもありました。

まずはオールナイト中に届いた釣果情報です。

(金曜夜から土曜朝まで)

金曜の夜に色んな報告、情報が売店に入りました。
ヘチ釣りでは36㎝の胡椒鯛、テトラ横でのフカセ釣りでは
深夜にメジナ2匹の報告を頂けました。
前任者は夜に40㎝を筆頭にメジナ5匹との情報がありました。

 

先端での夜通し釣行では、太刀魚F4、1mオーバーの報告を頂けました。
他にはF5の情報がありました。
全域で豆アジ、小アジが釣れていました。
先端では良型アジも混じっての報告を頂けました。
単発でサバもポツポツと釣れていました。

 

続いては土曜日中の釣果情報です。

ここ最近好調の続いていたアジが午前中は不調で渋めでしたが、午後になるとサッパ、豆アジがよく釣れていました!
サヨリも午前中は不調でしたが午後からよく釣れて、トップの方はなんと76匹も釣れていました^_^
浦安釣法、スーパーサヨリンです!

他にも38匹釣れていら人も確認できています。

 

釣果写真

釣果報告にご協力いただきありがとうございました。

当ブログは皆様の釣果報告を元に作成しております。

ブログをご覧の皆様もぜひ西公園にいらした際には釣果報告にご協力をお願いいたします。

第一駐車場側、浦安釣法スーパーサヨリンでサヨリ76匹の釣果

IMG_7635

第一駐車場側、浦安釣法、サヨリ38匹の釣果

IMG_7634

先端、アジの泳がせ釣りで太刀魚、サビキ釣りでアジの釣果

IMG_7633

先端、サビキ釣りでアジの釣果

IMG_7630

第一駐車場側、サビキ釣りでアジ、サッパの釣果

IMG_7636

第一駐車場側、サビキ釣りでアジ、サッパの釣果

IMG_7631

先端、サビキ釣りでアジの釣果

IMG_7643

先端、サビキ釣りでアジの釣果

IMG_7642

先端アジの泳がせ釣りでタチウオの釣果

IMG_7641IMG_7640

第一駐車場側、ウキフカセ釣りでメジナの釣果

IMG_7639 IMG_7638

ヘチ釣りでコショウダイの釣果

IMG_7637

明日10月1日(日)の営業時間

ただいま、夏時間で営業中です。

勇竿本店 00:00〜18:00

西公園売店 00:00〜16:30

*キッチンカー16:00まで、貸竿最終受付14:00まで、返却時間16:00

9月29日(金)西公園釣果情報

 

9月29日(金)#東扇島西公園
くもりのち晴れ、東北東〜南風、水温26℃(8時)

今日もサビキ釣りで小アジが好調で公園全体で日中も釣れ続けていました。
釣れたアジの泳がせ釣りでススギの釣果、早朝はトリック仕掛けにサバやカニなども釣れていました。

サヨリは12時頃に時合いがあり調子よく釣れていました。
今日の型は19〜24センチでした。

 

釣果写真

釣果報告にご協力いただきありがとうございました。

当ブログは皆様の釣果報告を元に作成しております。

ブログをご覧の皆様もぜひ西公園にいらした際には釣果報告にご協力をお願いいたします。

中央付近、トリック仕掛けでアジ、サバ、カニ、泳がせ釣りでススギの釣果

IMG_7611 IMG_7605

第一駐車場側でサヨリの釣果

浦安釣法

IMG_7612

明日9月30日(土)の営業時間

ただいま、夏時間で営業中です。

勇竿本店 24時間営業

西公園売店 24時間営業

9月28日(木)西公園釣果情報

9月28日(木)西公園釣果情報
南風が吹いたので条件が悪く、サヨリは数が伸びませんでした。
型は19〜26センチです。

サビキは小アジが好調で日中も公園全体で釣れています。

ぜひこの好調の間に狙ってみてください!

 

 

ヘチ釣りでは早朝にカサゴがよく釣れたそうです。

IMG_7594 IMG_7589 IMG_7587

西公園釣果情報

9月25日(月)、第一駐車場側トイレ前のサビキでアジ大漁の報告があります
釣り終了時の朝8:00頃もポツポツ釣れていたようです
今日のサヨリは狙っている方が少ないからか釣果報告は控えめです
陽が完全に昇るまで肌寒さを感じました。朝晩の服装には気を付けましょう

IMG_7585

 

夕方に届いた釣果です
ぶっ込み釣りで黒鯛・ヘダイが釣れました!
売店終了時帰り際、第一駐車場水道前でナブラが発生したらしく、ルアーを投げ出す方々がいました。
ナブラの正体が気になるところです。
続報を待ちましょう(^^)

IMG_7586

 

9月26日(火)西公園釣果情報
サビキ釣りで小アジ、コノシロ、サッパなどが釣れていました。
アジは朝マヅメが1番数が釣れていますが、日中にもポツポツと釣れていました。

サヨリは1人で30匹釣れている方がいました。

IMG_7576

 

9月27日(水)#東扇島西公園
晴れ、南南西1.9m、水温26℃(8時)

今朝もアジは好調のでした。
竿下トリックでよく釣れていてジップロックいっぱいの大漁です
アジ以外にもサバ、サッパも釣れています。写真は第一駐車場側の釣果です

IMG_7577

日中にも小アジがポツポツと釣れてサビキは好調です。
サヨリは昨日より控えめとなりましたが、多い人は1人で15匹前後釣れていました。

他にはヘチ釣りでクロダイが好調のようです。48センチの大型の報告をいただけました。合計で6匹釣れたそうです。

IMG_7584 IMG_7582 IMG_7583

 

 

9月24日(日)西公園釣果情報

 

9月24日  北風6m
水温26度 釣り人約110名
土曜の夕方から夜に多くの釣果報告・情報が入りました。
テトラ付近での投げサビキでマゴチが上がりました。
おそらく、サビキに掛かったアジをマゴチが襲いかかったのかと思います。
ビックリ報告ですね。

 

先端でのサビキ、投げサビキでは豆アジ、小アジが大漁との喜び報告を頂けました。
少し良型も混じり、2袋パンパンですね。
売店への持ち込み報告、ありがとうございました。

先端では単発ですが太刀魚、朝には広域でイワシ・コノシロ、第一駐車場付近でのぶっ込み釣りでは胡椒鯛の情報がありました。

日中の釣果は、サビキ釣りでコノシロがよく釣れていました。

サヨリも好調で44匹の釣果報告が届きました!第一駐車場側、浦安釣法です。

イワイソメのぶっ込み釣りやアオイソメの探り釣りでコショウダイがよく釣れていました。

 

釣果写真

釣果報告にご協力いただきありがとうございました。

当ブログは皆様の釣果報告を元に作成しております。

ブログをご覧の皆様もぜひ西公園にいらした際には釣果報告にご協力をお願いいたします。

第一駐車場側でサヨリの釣果

浦安釣法

IMG_7552

第一駐車場側、イワイソメのぶっ込み釣りでコショウダイの釣果

IMG_7551

中央付近、アオイソメ使用の探り釣りでコショウダイの釣果

IMG_7549 IMG_7545

先端、サビキ釣りで小アジの釣果

IMG_7555

第一駐車場側、投げサビキでマゴチの釣果

IMG_7554

IMG_7553

明日9月25日(月)の営業時間

ただいま、夏時間で営業中です。

勇竿本店 3:30〜19:00

西公園売店 7:30〜17:00

*キッチンカー16:30まで、貸竿最終受付14:00まで、返却時間16:00

9月23日(土)西公園釣果情報

 

9月23日 北風
水温27度 釣り人最大時約100名

 

朝の先端では、弓角とジグサビキでソウダカツオの釣果報告を頂けました。
立て続けに3匹上がったので、群れが入っている様ですね。
太刀魚はまだ留守の様で、外道でカマスが釣れていました。

アジ狙いでは、竿下でも投げサビキでも豆アジがメインでたまに良型が釣れている様でした。
ポイントで差があるようですが、広域で豆アジ・イワシが釣れている情報を頂けました。

 

日中の釣果はサビキ釣りはコノシロ、小アジがポツポツと釣れていました。

 

サヨリは本日は好調でした。

型も少し大きくなり、最大で25センチとなりました。

他には投げ釣りでギマがよく釣れていました。

 

エビ撒き釣りでは53センチのコショウダイが上がりました。滅多に釣れないサイズです。

おめでとうございます。

 

 

釣果写真

釣果報告にご協力いただきありがとうございました。

当ブログは皆様の釣果報告を元に作成しております。

ブログをご覧の皆様もぜひ西公園にいらした際には釣果報告にご協力をお願いいたします。

第一駐車場側でサヨリの釣果

IMG_7516 IMG_7520

第一駐車場側でサビキ釣りで小アジ、投げ釣りでギマの釣果

IMG_7517

第一駐車場側、エビ撒き釣りでコショウダイの釣果

IMG_7536

先端で弓角、ジグサビキでソーダカツオの釣果

IMG_7523 IMG_7522 IMG_7521

先端、太刀魚狙いにカマスの釣果

IMG_7524

先端、トリックサビキで

IMG_7525

明日9月24日(日)の営業時間

ただいま、夏時間で営業中です。

勇竿本店 00:00〜18:00

西公園売店 00:00〜16:30

*キッチンカー16:00まで、貸竿最終受付14:00まで、返却時間16:00

9月21日(木)お知らせ

西公園売店からお知らせ
本日9月21日(木)は午後から南風の強風予報が出ています。
予報通りに風が強まった場合、西公園売店は閉店時間を16時に変更とさせていただきます。

天候の様子をみてまた状況をお知らせいたします。

ご迷惑をお掛けしますが、ご確認をよろしくお願いします。

9月20日(水)西公園釣果情報

9月20日(水)#東扇島西公園
くもり、北東0.7m、水温27℃(8時)

第一駐車場側と先端から朝マヅメのアジの釣果情報が寄せられました
先端は投げサビキとトリックで、第一駐車場側はぶっ込みトリックと投げサビキで釣れていました!

日中はコノシロがよく釣れていました。
エビ撒き釣りはコショウダイ、メジナ、クロダイ、フッコなどが釣れていました。
メジナはなんと50センチの大型でした!

 

サヨリは第一駐車場側は不調でしたが、先端でポツポツと釣れていたそうです。
他にはフカセ釣りでクロダイが釣れていました。

 

夜光のぶっ込みカゴ大好評です✨

第一駐車場側 アジぶっ込みの釣果

IMG_7455 IMG_7456 IMG_7451

 

 

第一駐車場側 ウキフカセ釣りの釣果

 

IMG_7453

 

 

先端のアジの釣果

IMG_7454

 

 

エビ撒き釣りの釣果

第一駐車場側

IMG_7460 IMG_7457