6月5日・6日の釣果写真です。
西公園では豆アジの回遊が始まりました。トリックサビキで簡単に釣ることができ、メバルやメジナなども同時に狙えて、子供でも簡単に釣ることができるのでファミリーフィッシングにはオススメです。
また投げ釣りもキスが数多く釣れてきています。ピンギスも多いですが良型も多数釣れ、イシモチやメゴチ、ヒイラギも高確率で掛かってきます。(ピンギスや持ち帰らないヒイラギなどはリリースしましょう)
また、ポイントに寄ってはフッコも数が増えてきました。40㎝〜50㎝が多いですが西公園には90㎝を超える大物も潜んでいるので油断は禁物です。
水温も上がり魚種もだんだん増えてきているのでこれからが楽しみです!(水温は21℃〜23℃)
※画像クリックで全画面表示されます
週末の釣果写真です。
ゆっくりと海の状態も夏へと変化してきています。
今まで釣れていたキス・メジナ・サヨリも引き続き釣れています。
日曜日には待望のマゴチ(40㎝)が釣れました。投げ釣りにキスがかかり、それにマゴチが食いついてきたようです。
月曜日にも釣れたキスがマゴチに食われていたりしていました。
そろそろ狙ってみても面白いかもしれませんね!!
活きハゼ入荷しました。大きさはまだ小さめです(5㎝〜7㎝)※在庫要確認
サヨリ仕掛けに、またまたトビウオが掛かっていたり、西公園でのトビウオ目撃情報も多数あります!
※画像クリックで全画面表示されます
虫エサに関してのお知らせ (重要)25年5月17日〜 ←クリック!!
今週平日の釣果写真です。
掲載漏れしていました。遅くなり申し訳ございません。
このキビレは40㎝、この前にも45㎝を釣るなどキビレ絶好調でした!
釣り帰りに当店へ立ち寄っていただきありがとうございます!!
