勇竿釣具店

勇竿釣具店

エサのことなら何でもお任せ  ※ 当ブログの記事や写真の無断転載は固く禁じます。

勇竿釣具店
  • ■2022年11月現在、エササービス券 交換内容
  • ■Twitter
  • ■「エビ撒き釣り」はじめませんか(^^)/?
  • ■エサ一覧(虫エサ・活きエサ)
  • ■勇竿 本店
  • ■東扇島西公園 勇竿 出張所
  • ■良型アジ釣り、ぶっ込みサビキ
  • ■釣りマナー
  • ■釣り具・釣りエサの通販(全国発送)
  • ■お問い合わせ

10月9日(木)釣果写真!!

  • 釣果

水温 先端22℃ テトラ22℃

 

今日もサビキ釣りをする方が目立ちました

釣果は昨日とはうって変わって朝から公園先端付近はサバ、アジが調子良く上がっていました!!

その後も一日を通し良く釣れた一日でした!!アジは大きい物だと25センチ〜30センチの物が釣れていました!!

今日はサバもアジもどちらも上がっていましたが、公園先端付近の中でも場所によって差があり、アジ、サバの釣れ方に差がでています!!

アジ(マメアジを含め)を12匹釣られたお客様がいらっしゃいましたが、付けエサに当店オリジナルオキアミ「勇竿オリジナル」を使って頂いたようで、「このエサ良いよ!身が固くて外れにくい!!」

と絶賛頂きました〜!!ありがとうございます!!

最近は針に付けエサを使用すると釣果に差が出ているので皆さん是非試してみて下さい!!

 

公園中央付近ではサッパ中心でその中にマメアジが混ざり釣れていました。

お昼頃に公園中央付近では1本だけでしたがサバの釣果が確認できました!

 

昨日のブログにも雨水の影響で海の色に変化があり不調の原因なのかという事を書きましたが。。。

今日海を見てみるとだいぶ色が落ち着き、良くなっていました。

こちらが昨日の海の色。

こちらが今日です。

やはり釣果に影響していたのでしょうか。

 

サヨリの釣果は渋めです。

お二人で10匹の釣果が確認できました。

 

エビ撒き釣りでは朝スズキの釣果がありましたが午後からは渋かったです。

 

アジ

 

サバ

 

サヨリ

2014年10月9日 yuzao

Post navigation

10月10日(金)釣果写真!!巨大黒鯛お目見え。 → ← 10月8日(水)釣果写真!!

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

Related Posts

12月15日(月)釣果写真!!

今日は風も無く釣り日和となりました!! 釣果の方はまず朝一番 […]

12月14日(日)釣果写真!!

公園全体的にサビキ釣りではサッパ中心の釣果が目立ち、ウミタナ […]

12月13日(土)釣果写真!!

水温 先端9℃ テトラ12℃   今日は10時頃か […]

12月12日(金)釣果写真!!

水温 先端15℃ テトラ16℃   今日の釣果は朝 […]

Recent Posts

2025年6月11日より!

6月11日(水)よりボケジャコを1匹60円に値下げします 入 […]

More Info

6月10日(火)今日☂️の釣果情報!!

10日(火)、売店にお買い物に来られた方のお話によると、タコ […]

More Info

5月28日(水)、マゴチの報告〜!!

【お客様より釣果報告】5月28日(水)17時頃、西公園ウッド […]

More Info

5月28日(水)、チロリ入荷しました!!

【珍エサ入荷】キス釣り師必見ぷりっぷりのチロリ(東京砂イソメ […]

More Info
Powered by WordPress | theme SG Double